セミナー概要
今、SI・IT企業に求められているのは、「御用聞き営業」ではなく、
「価値を共に設計できる提案型営業」への転換です。しかし現実には、“提案できる人”が限られ、個人のスキルや経験に依存した営業体制から抜け出せない企業も少なくありません。
本ウェビナーでは、「提案品質をどう担保し、組織全体で底上げするか」をテーマに、元IBMトップセールスであり、現在は営業・エンジニア組織の提案力強化を支援されている加藤夏美氏をお迎えします。
IBMは世界170カ国以上で事業を展開し、世界共通の教育プログラムによって「個ではなく組織で高品質・高付加価値・高価格のものを売る」仕組みを確立してきました。本セミナーでは、IBMで培われた営業教育・ナレッジ共有の仕組みと、現場で提案品質を保つための実践ポイントを語っていただきます。
このような方におすすめ
- SI・IT企業の営業責任者やマネージャーで、チーム全体の提案力を底上げしたいとお考えの方
- 属人化した営業体制に課題を感じている経営者・事業責任者で、組織的な提案力強化の仕組みづくりを検討されている方
- 御用聞き営業から提案型営業への転換を目指している営業担当者で、具体的な提案スキルやノウハウを学びたい方
- エンジニアや技術部門のリーダーで、営業との連携強化や提案品質の向上に関心をお持ちの方
登壇者
株式会社openpage
代表取締役 藤島 誓也
2018年株式会社openpageを設立。顧客取引のDXソリューション「openpage」を提供、米国流のカスタマーサクセスやセールステックについて最先端の情報を国内で広く啓蒙。2024年にはキヤノンマーケティングジャパン株式会社と資本提携を行い、国内大手企業のデジタルセールス戦略推進を支援している。著書に「実践カスタマーサクセス BtoBサービス企業を舞台にした体験ストーリー」(日経BP、2023年)。ITmedia ビジネスオンライン「新時代セールスの教科書」にて連載中。
N.K.ナーツ株式会社
代表取締役 加藤夏美
提案力アップの専門家
提案力で世界に貢献する!元IBM・エンタープライズ営業25年・最高サラリー年収6,602万円・グローバルのトップパフォーマー含む営業受賞歴10回以上。行動科学に基づくセールスイネーブルメント、アカウントプラニングセッション(APS)導入・運用の伴走支援。営業とエンジニアの提案力アップ・売れる強い提案組織作りを支援。コンサル・アドバイス・研修・セミナーの実績500社以上。お客様事例:①契約数3倍・売上げ金額3倍
開催概要
| 開催日 |
2025年11月19日(水) 12:00~13:00 |
|---|---|
| 参加料 | 無料 |
| 視聴方法 |
Zoomでのオンライン配信 |
| その他 |
・本セミナーは、株式会社openpageとN.K.ナーツ株式会社の共同開催となります。 |